FPCミニショルダーバッグ with ミュータントウェーブ

LGBTQの若者の自殺防止に取り組む団体Trevor Projectに売り上げの一部を寄付する「Future prism collection」に、墨で描いたモノトーンの抽象柄が登場。本プロダクトは、元なでしこリーグ女子サッカー選手、トランスジェンダーYouTuber「ミュータントウェーブ」とのコラボレーションにより生まれたアイテムです。「多様な生き方が存在する、寛容な社会を創っていきたい」というヴィジョンが重なり、これからの未来をつくる若者のために何か出来ないかという思いからプロジェクトに賛同していただきました。
アップサイクルレザー ミニショルダーバッグ

墨を使い、多様性をテーマに描いたオリジナルプリント柄

抽象的な柄をモノトーンで表現したデザインは、ミュータントウェーブのメンバーの1人であるマサが半紙の上に墨を使って一枚の絵を描いたもの。柄のテーマは多様性。多様な生き方が認められ、まだ見ぬ若者の未来が閉ざされぬように。クラフストとミュータントウェーブのコラボレーションには、そんなメッセージが込められています。ジェンダーを問わずスタイリッシュに持てるバッグは、コーディネートの幅を広げてくれます。

アップサイクルレザー ミニショルダーバッグ

~プリント柄を描いた、マサからのメッセージ〜
大好きな人たちや、まだ会ったことない誰かと、出会い、そして繋がり、楽しむために。個性を認め合い、表現すること。大切にして欲しい。そんな想いを「墨」に込めてデザインしました。

アップサイクルレザー ショルダーバッグ

廃棄することなく、素材を蘇らせる

Re-designにより生まれ変わったアップサイクルレザーをメイン素材に採用。使用するためには手間や時間、コストが掛かってしまうという理由で本来であれば廃棄されてしまうことの多い床革に、環境配慮型のインクでオリジナルのグラフィックをそのまま印刷しました。インクは、VOC排出を最小限にしたUL GREENGUARD Gold認証に対応したものをセレクト。また、内装には再生ペットボトル繊維生地ECOPETを使用しています。

アップサイクルレザー ミニショルダーバッグ

シックなブラックとモードな柄の美しいコントラスト

斜めにカットしたフラップは、マグネット開閉で中身の出し入れがスムーズに行えます。肩掛けショルダーバッグとしてはもちろん、たすき掛けをしてクロスボディバッグとしてもスタイリングできるコンパクトなフォルム。ショルダーベルトは長さ調整ができ、フラップ裏にループに通すシンプルな仕様で簡単に取り外すことが可能。パーティーシーンにふさわしいクラッチバッグとしてもアレンジが可能です。

Spec


商品情報にスキップ
1 / 1

Featured product

CORN BIO LEATHER ブルゾン

CRAFSTO×ブリヂストンコラボ トライアングルバッグ

Rocadoコードバン L字ファスナー財布

メッシュ×Desserto サボテンレザーリゾートバッグ

ハーフジップ襟付き半袖P/O

コンフォートテーパードパンツ

BIO LEATHER クレセントバッグ

NEWスタンダードスウェット P/O


Blog

2024年05月31日

ミニマリストにおすすめのショルダーバッグ|持ち物を減らして身軽な生活へ。

ショルダーバッグも、形状や紐の長さなど、選ぶポイントが多く悩む人も多いのでは?そこで今回は、ミニマリストの方向けにショルダーバッグを選ぶときのポイントと、CRAFSTOで取り扱って

ショルダーバッグも、形状や紐の長さなど、選ぶポイントが多く悩む人も多いのでは?そこで今回は、ミニマリストの方向けにショルダーバッグを選ぶときのポイントと、CRAFSTOで

2024年05月16日

バイオレザー(植物皮革)とは何か?サステナブルな暮らしをつくる新素材

革というと牛革や豚革などの天然皮革を思い浮かべることが多いのではないでしょうか。昨今は、植物性素材から作られたレザーも広がりをみせています。本記事ではバイオレザー(植物皮革)につい

革というと牛革や豚革などの天然皮革を思い浮かべることが多いのではないでしょうか。昨今は、植物性素材から作られたレザーも広がりをみせています。本記事ではバイオレザー(植物皮

2024年04月15日

エシカルファッションとは?10の基準や取り組み事例をわかりやすく紹介

エシカルファッションとは、人や地球環境に配慮し、生産・流通・販売されているファッションのことをいいます。本記事では、エシカルファッションの概要と取り組み例についてご紹介。

エシカルファッションとは、人や地球環境に配慮し、生産・流通・販売されているファッションのことをいいます。本記事では、エシカルファッションの概要と取り組み例についてご紹介。

直営店/来店予約のご案内

About the shop

CRAFSTOの工房を併設する店舗では、製品の詳細や革の風合いについてお手に取ってご覧いただけます。 さらに、職人を含む専門スタッフによる各製品へのご説明やセミオーダーに関するご相談などにもお応えいたします。ご来店予約頂いたお客様には、レザースマートフォンスタンドをプレゼントしております。

*ご予約なしでもご来店可能ですが、混雑時には、入店人数を制限させていただくことがありますので、ご予約をおすすめさせていただいております。

Repair Service

CRAFSTOの永年無料修理体制

CRAFSTOの永年無償修理保証
直しながら使えるように
CRAFSTOでは、アニマルレザー製品に関して、食肉として加工された最終的な副産物のみを使用しております。廃棄されてしまうのではなく、希少な命を大事にしたいという観点から、購入以後は永年で製品の無償修理をご提供いたします。無償修理の対象は、CRAFSTOのアニマルレザー製品ご購入顧客様に限ります。

*破損状況により、パーツ交換等が発生する場合などは有料修理になるケースもございます。