ミニマリスト ショルダーバッグ

ミニマリストにおすすめのショルダーバッグ|持ち物を減らして身軽な生活へ。

必要最低限の持ち物で生活を送るミニマリストにとって欠かせないのがバッグ選び。特にショルダーバッグは、ミニマリストの間でも特に人気が高いです。ショルダーバッグも、形状や紐の長さなど、選ぶポイントが多く悩む人も多いのでは?

そこで今回は、ミニマリストの方向けにショルダーバッグを選ぶときのポイントと、CRAFSTOで取り扱っているショルダーバッグをご紹介。

ミニマリスト向けのショルダーバッグの特徴

ミニマリストに適したショルダーバッグには、いくつか特徴があります。

ミニマリストの方は所持する荷物を極力減らしたいため、財布やスマートフォンなど必要最低限のものだけを収納できるコンパクトさが重要です。

加えて、さまざまなシーンで使い回せることも大事。ミニマリストの方はバッグの所持数も少なくしたいため、手持ちや肩掛け、斜め掛けなど何通りもの使い方ができるバッグが好まれる傾向にあります。

ミニマリストのショルダーバッグを選ぶポイント

ミニマリスト向けのショルダーバッグを選ぶポイントは、大きく以下の5つです。

大きさ・サイズ

ショルダーバッグは、バッグの中でも小型な部類に属します。持ち運ぶアイテムを減らしたい、バッグの中身を軽くしたい方は、とにかく「大きさ」や「サイズ」をチェックしましょう。ショルダーバッグのなかには、スマートフォンとミニ財布などを収納できるスマホショルダーやスマホポシェットといった製品もあります。

収納力・容量

収納力や容量にもこだわりたい方は、マチやポケットの数を確認してください。

特にモバイルバッテリーやペットボトルなど、厚みがあるアイテムを持ち歩きたい方は、外ポケットが複数あるショルダーバッグや、広めのマチが付いたショルダーバッグが良いでしょう。

使い心地

使い心地でチェックしたい点は2つ。1つはストラップの調整。調整が効くショルダーバッグなら、長めにして肩掛けや斜め掛けにしたり、短めにしてボディバッグのように使ったり、手持ちバッグにしたりと、さまざまなシーンに合わせた使い方ができます。

また、ストラップを取り外せるタイプなら、クラッチバッグのように使ったり、他の手持ちのストラップに付け替えたりすることも可能です。

もう1つはストラップの素材や太さ。肩への負担を軽減するなら、太め、かつショルダーパッドが入っているストラップがおすすめ。耐久性が高いストラップなら、ナイロンや本革を選ぶと良いです。

素材

カジュアルな雰囲気なら、ナイロンやポリエステル、キャンバス素材がおすすめ。普段使いに気兼ねなく使えます。フォーマルシーンで使いたい場合は、革素材のショルダーバッグが特におすすめ。

ちなみに革のなかでも、動物性の革だけではなくヴィーガンレザーという選択肢もあります。りんごの皮や、サボテンといった植物性素材から作られるヴィーガンレザーは、しなやかで耐久性に優れたものが多く近年注目されています。

関連記事:ヴィーガンレザーとは?軽量で耐久性にすぐれた注目の新素材

機能面

近所への買い物だけでなく、アウトドアやレジャーシーンでも使いたい方は、防水性・撥水性、抗菌性がある製品を選びましょう。

またファスナーの仕様もチェックしたいところ。スライダー(引き手)が2つあるダブルファスナー(ダブルジップ)だと、右利き・左利きどちらでも使えて便利です。

さらにカラビナが付けられるショルダーバッグなら、外側にペットボトルなどを吊り下げられるから、音楽フェスや山登りなどのアウトドアシーンでも重宝しそう。

CRAFSTOが提供するミニマリストにおすすめのショルダーバッグ

CRAFSTOでも、ミニマリスト向けのショルダーバッグを取り揃えています。

Future prism 縦型ショルダーバッグ

レインボーカラーの鮮やかなグラフィックに、ショルダーバッグには珍しい縦型のフォルムが印象的なアイテム。

ショルダーストラップは長さの調節が可能で、取り外しもOK。お手持ちの他のストラップに付け替えることもでき、さまざまな使い方が楽しめます。小さいながら、スマートフォンや小さめの財布を十分収納できます。

着用イメージ

Desserto ヴィーガンレザークロスボディバッグ

外装にサボテンレザーを、内装にはリサイクルナイロン生地、ショルダーにはイタリア製リサイクルナイロンテープを使用。

コンパクトな見た目でありながらも、デジタルカメラや小さなタブレットが入るほどの収納力を誇ります。ショルダーにはアジャスターがついており、肩がけだけでなく斜めがけでも使えるので、ちょっとした買い物からビジネスシーンまで幅広く活躍します。

ヴィーガンレザークロスボディバッグ 女性
着用イメージ
ヴィーガンレザークロスボディバッグ 男性
着用イメージ

コーンレザー グラフィックカメラバッグ

トウモロコシ由来のコーンレザーを使用したカメラバッグ。生地はヌバックのように少し起毛しており、いつまでも触っていたくなるほど心地良い手触りが魅力。

横長のフォルムで、大きく開くファスナー設計に。バッグの中身を見渡しやすく出し入れもストレスフリーです。

ラインデザインがスポーティーなショルダーは長さ調節が可能で、斜め掛けや手持ちなどシーンに応じて使い分けができます。

着用イメージ

着用イメージ

商品はこちら

FPCミニショルダーバッグ with ミュータントウェーブ

元なでしこリーグ女子サッカー選手、トランスジェンダーYouTuber「ミュータントウェーブ」とのコラボレーションアイテム。多様性をテーマにしたモノトーンの抽象的な柄が印象的で、他にはないデザインになっています。

フラップはマグネットだから開閉はワンタッチでOK。またショルダーストラップは完全に取り外すこともできるため、クラッチバッグとしてパーティーシーンにもおすすめです。

FPCミニショルダーバッグ 女性
着用イメージ
FPCミニショルダーバッグ 男性
着用イメージ


Related Products


Related Blog


2024/05/31

ミニマリストにおすすめのショルダーバッグ|持ち物を減らして身軽な生活へ。

ショルダーバッグも、形状や紐の長さなど、選ぶポイントが多く悩む人も多いのでは?そこで今回は、ミニマリストの方向けにショルダーバッグを選ぶときのポイントと、CRAFSTOで取り扱っているショルダーバッグをご紹介。

2022/09/02

ミニマリスト向けのバッグ特集。最低限の荷物でかさばらないバッグの選び方

ミニマリストのバッグ選びで重要なポイントが重量とサイズです。持ち歩く荷物が少なくても、バッグ自体が重ければ本末転倒。合成繊維やキャンバス生地の製品は、軽量でおすすめ。

2022/02/28

ボディバッグの選び方を解説!斜めがけで使いやすいミニマムバッグ

ボディバッグは、サイズが小さめの斜めがけバッグです。コンパクトであるものの、スマートフォンや財布など必要最低限のアイテムを収納できるため、手ぶらで出かけたい時に便利。