シェルコードバン 名刺入れ
シェルコードバン 名刺入れ

シェルコードバン 名刺入れ

シンプルな中にも洗練されたムードを添えてくれる、使いやすさと美しさを兼ね備えたシェルコードバンの名刺入れ。人と出会う機会が多く、多めに名刺を持ち歩きたいという方におすすめの40枚ほど入る大容量タイプをご用意しました。持つ人の美意識を引き立てるミニマルなデザインが魅力です。
シェルコードバン 名刺入れ

出会いから好印象を与えてくれる美的な名刺入れ。

エレガントな佇まいと、たっぷり収納できるサイドにマチを確保したメインホルダーが特徴的な名刺入れ。普段から名刺を多めにストックしておきたい方にもご満足いただけるよう、40枚ほど収納可能になっています。また、フラップ側に受け取った名刺を収めることができるサブホルダーを設置しているため、一連の所作がスマートに完結できるのも嬉しい。

シェルコードバン 名刺入れ 内装

メイン素材には、創業100年以上の歴史があるアメリカの老舗タンナー、ホーウィン社の伝統的な製法で作られた‘革のダイヤモンド’とも呼ばれるほどに希少なシェルコードバンを使用しており、美しく輝く表面の艶は革の中でも別格の存在感を放ちます。内部には、イタリアを代表する老舗タンナー ロスティバーレ社のつくるバケッタレザー ブルガロを採用。質感とカラーの異なる2種類のレザーのコントラストでメリハリを与え、さりげなく刻印されているCRAFSTOのブランドロゴがワンポイントに。ビジネスからフォーマルまでシーンを選ばずにお使いいただける、知性溢れるルックスに仕上がっています。

シェルコードバン 名刺入れ
シェルコードバン 素材

世界最高峰の名にふさわしいホーウィン社のシェルコードバン

世界的に希少革の代表格として知られているコードバン。1頭の馬からごく少量のみ採取できると言われているコードバンは、その希少性のみならず、特有のキメ細かさと滑らかな銀面、そして磨くほどに光り輝く美しさが、世界中のレザーファンを魅了してやみません。なかでもアメリカ・イリノイ州シカゴで、1905年に創業した名タンナー、ホーウィン社のシェルコードバンは、現在も、昔と変わらず良質な鞣し材とオイルのみを使用し、かつオーセンティックな製法で、時間をかけ丁寧に仕上げられているため、コードバンの金字塔として名を馳せています。

シェルコードバン 名刺入れ 補強

使用頻度に負けない、耐久性を追求した作り。

しなやかな革を支えるための堅固な構造を実現することで、たくさんの名刺を収納しても型崩れせず、美しい状態で使い続けられることに重点をおいたプロダクト。名刺を取り出すたびに特に負担のかかるフラップの根元箇所に補強を入れ、革の切れや糸のほつれを防いでいます。また、断面を丁寧に揃える妥協のないコバ処理も際立ちます。すべては長く愛用いただくため、シンプルなようで細部までこだわった設計が行われています。

Spec


商品情報にスキップ
1 / 3

Featured product

CORN BIO LEATHER ブルゾン

CRAFSTO×ブリヂストンコラボ トライアングルバッグ

Rocadoコードバン L字ファスナー財布

メッシュ×Desserto サボテンレザーリゾートバッグ

ハーフジップ襟付き半袖P/O

コンフォートテーパードパンツ

BIO LEATHER クレセントバッグ

NEWスタンダードスウェット P/O


Blog

2023年07月16日

ロカド(ROCADO)コードバンとは?伝統製法で作られるイタリアンレザー

ロカドコードバンとは、イタリアのロカド社が製造するコードバンです。ハリとしなやかな質感、経年変化を楽しめるというコードバンの特徴だけでなく、カラー展開が豊富で人気。

ロカドコードバンとは、イタリアのロカド社が製造するコードバンです。ハリとしなやかな質感、経年変化を楽しめるというコードバンの特徴だけでなく、カラー展開が豊富で人気。

2023年02月18日

ブライドルレザーとコードバンの違いとは?メリットとデメリットを徹底比較

ブライドルレザーは牛革で、耐久性に優れており、型崩れしにくく、表面にブルームが浮き出ているのが特徴です。一方、コードバンは馬革で、革の表面がつるんとしています。

ブライドルレザーは牛革で、耐久性に優れており、型崩れしにくく、表面にブルームが浮き出ているのが特徴です。一方、コードバンは馬革で、革の表面がつるんとしています。

2022年12月11日

コードホルダー(イヤホンホルダー)とは?使い方や選び方について

コードホルダーとは、イヤホンや携帯電話の充電器のコードを収納するアイテムです。コードホルダーがあれば、コードの絡まりや紛失を防ぎながら必要なときにサッと取り出せます。

コードホルダーとは、イヤホンや携帯電話の充電器のコードを収納するアイテムです。コードホルダーがあれば、コードの絡まりや紛失を防ぎながら必要なときにサッと取り出せます。

直営店/来店予約のご案内

About the shop

CRAFSTOの工房を併設する店舗では、製品の詳細や革の風合いについてお手に取ってご覧いただけます。 さらに、職人を含む専門スタッフによる各製品へのご説明やセミオーダーに関するご相談などにもお応えいたします。ご来店予約頂いたお客様には、レザースマートフォンスタンドをプレゼントしております。

*ご予約なしでもご来店可能ですが、混雑時には、入店人数を制限させていただくことがありますので、ご予約をおすすめさせていただいております。

Repair Service

CRAFSTOの永年無料修理体制

CRAFSTOの永年無償修理保証
直しながら使えるように
CRAFSTOでは、アニマルレザー製品に関して、食肉として加工された最終的な副産物のみを使用しております。廃棄されてしまうのではなく、希少な命を大事にしたいという観点から、購入以後は永年で製品の無償修理をご提供いたします。無償修理の対象は、CRAFSTOのアニマルレザー製品ご購入顧客様に限ります。

*破損状況により、パーツ交換等が発生する場合などは有料修理になるケースもございます。