ブライドルレザー マネークリップ
ブライドルレザー マネークリップ

ブライドルレザー マネークリップ

紙幣とカード、必要最小限のものだけを携帯したいミニマリストにおすすめのマネークリップ。英国産のブライドルレザーを採用しており、マネークリップウォレットの特徴である札バサミと呼ばれる金属パーツを中央に装備。キャッシュレス時代にフィットするウォレットとして、より一層存在感が高まっているアイテムです。
ブライドルレザー マネークリップ 男性

わずか1cmの薄さを実現したスマートなマネークリップ。

紙幣とカード、必要最小限のものだけを携帯したいミニマリストにおすすめのマネークリップ。プライベートからビジネスシーンまで対応できるシンプルで端正なデザイン。素材は、耐久性を必要とする馬具用革として開発された上品で良質な英国産のブライドルレザーを採用。伝統的な製法で1枚ずつ丁寧に仕上げられており、革本来の美しさと、しなやかさを最大限に引き出しています。内部には、イタリアを代表する老舗タンナー ロスティバーレ社のつくる発色豊かなバケッタレザー ブルガロを使用し、マネークリップウォレットの特徴である札バサミと呼ばれる金属パーツを中央に装備。右側下に配置した紙幣の広がりやバラつきを抑えてくれるホルダーは、スマートさが魅力のひとつであるこのウォレットに欠かせないディテールです。

ブライドルレザー マネークリップ

左側には3つのカードホルダーを備え、左右に計3箇所のフリーポケットを設けています。コンパクトな二つ折り型は、ジャケットの内ポケットや、パンツのポケットにもすっきり収まるため、嵩張る心配もなくスタイリッシュに持ち歩けるのが嬉しい。キャッシュレス時代にフィットするミニマルなウォレットとして、より一層存在感が高まっているアイテムです。

ブライドルレザー マネークリップ
ブライドルレザー 素材

長い歴史を誇る英国伝統の上品で美しい馬具用皮革。

馬具用皮革として英国を発祥とし、長い歴史を持つブライドルレザー。しっかりとオイルを含ませることで、堅牢性を高めながらも、きめ細かく滑らかで上品な銀面が特徴です。CRAFSTOが使用するブライドルレザーは、英国のThomas Ware&Sons社の革を使用しています。創業は1840年。本国のみならず、世界的にも老舗タンナーとしての呼び声が高い同社は、伝統的な鞣し工場の中でも最大規模を誇ることでも知られています。革を仕上げるのに、数ヶ月から1年以上を掛けて作られるのは、現在でも伝統的な製法によって、丁寧に仕上げられている証です。

ブライドルレザー マネークリップ 背面

紙幣の広がりを抑える金属パーツとホルダーを完備。

紙幣の出し入れをスマートに演出してくれるクリップですが、開閉時には負荷がかるもの。CRAFSTOでは、内側から見えない構造で補強をほどこすことにより、型くずれや革の伸びを抑え、スリムで美しい外観を保っています。このクリップとサイドホルダーで紙幣をしっかり抑えているため、クリップを起こさずとも上部からスムーズに紙幣を取り出すことが可能に。持つ人のこだわりをエレガントに体現する、洗練されたプロダクトに仕上がっています。

Spec


商品情報にスキップ
1 / 7

Featured product

CORN BIO LEATHER ブルゾン

CRAFSTO×ブリヂストンコラボ トライアングルバッグ

Rocadoコードバン L字ファスナー財布

メッシュ×Desserto サボテンレザーリゾートバッグ

ハーフジップ襟付き半袖P/O

コンフォートテーパードパンツ

BIO LEATHER クレセントバッグ

Desserto サボテンレザー アップルウォッチベルト


Blog

2023年02月26日

キャッシュレス時代に重宝する!薄くて小さい財布の選び方

キャッシュレス財布とは、キャッシュレス決済をメインにしている方向けに作られたお財布のことをいいます。三つ折り財布、フラグメントケースやマネークリップなどが代表例です。

キャッシュレス財布とは、キャッシュレス決済をメインにしている方向けに作られたお財布のことをいいます。三つ折り財布、フラグメントケースやマネークリップなどが代表例です。

2023年02月18日

ブライドルレザーとコードバンの違いとは?メリットとデメリットを徹底比較

ブライドルレザーは牛革で、耐久性に優れており、型崩れしにくく、表面にブルームが浮き出ているのが特徴です。一方、コードバンは馬革で、革の表面がつるんとしています。

ブライドルレザーは牛革で、耐久性に優れており、型崩れしにくく、表面にブルームが浮き出ているのが特徴です。一方、コードバンは馬革で、革の表面がつるんとしています。

2022年12月11日

コードホルダー(イヤホンホルダー)とは?使い方や選び方について

コードホルダーとは、イヤホンや携帯電話の充電器のコードを収納するアイテムです。コードホルダーがあれば、コードの絡まりや紛失を防ぎながら必要なときにサッと取り出せます。

コードホルダーとは、イヤホンや携帯電話の充電器のコードを収納するアイテムです。コードホルダーがあれば、コードの絡まりや紛失を防ぎながら必要なときにサッと取り出せます。

直営店/来店予約のご案内

About the shop

CRAFSTOの工房を併設する店舗では、製品の詳細や革の風合いについてお手に取ってご覧いただけます。 さらに、職人を含む専門スタッフによる各製品へのご説明やセミオーダーに関するご相談などにもお応えいたします。ご来店予約頂いたお客様には、レザースマートフォンスタンドをプレゼントしております。

*ご予約なしでもご来店可能ですが、混雑時には、入店人数を制限させていただくことがありますので、ご予約をおすすめさせていただいております。

Repair Service

CRAFSTOの永年無料修理体制

CRAFSTOの永年無償修理保証
直しながら使えるように
CRAFSTOでは、アニマルレザー製品に関して、食肉として加工された最終的な副産物のみを使用しております。廃棄されてしまうのではなく、希少な命を大事にしたいという観点から、購入以後は永年で製品の無償修理をご提供いたします。無償修理の対象は、CRAFSTOのアニマルレザー製品ご購入顧客様に限ります。

*破損状況により、パーツ交換等が発生する場合などは有料修理になるケースもございます。

Customer Reviews

Based on 12 reviews
83%
(10)
8%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
8%
(1)
匿名
マネークリップ

父のお誕生日プレゼントに購入しました!ギフト用のラッピングも素敵にありがとうございました!さっそく使ってもらってます。
グリーンの色味も気に入って頂けました。喜んでもらえてとても嬉しかったです!
ありがとうございます!

M
M.
金具内蔵デザインがいい

長年、他ブランドのマネークリップを使ってきましたが、クリップ金具の一部がレザーで覆われていないため、デニムの後ろポケットに小さな穴が開いていました。これが高級椅子を傷付ける結果になるとは想像もしませんでした。以来、金具が完全に内蔵されるマネークリップを探していましたが、ようやく見つかりました。このデザインは希少、秀逸です。

匿名

金具の位置が内側の為お札のだし入りが難しいです
他のブランドのマネーグリップを使用していましたが、金具は外側に設定されている物が良いと思います
検討されている方の参考になれば

匿名
品質も使い勝手も良いです

まだ革が硬いので気を遣いますが、大変気に入っています。開いた時の革のシワを軽減したくてプレメンテを少しだけしました。長らくマネークリップを使っており、カード入れが左側にあるのが使い勝手的に好みですのでピッタリでした。
名刺入れも検討中です。今後是非、キーケースと小銭入れが1つになった製品を開発、発売して頂きたいです。

匿名

非常に使いやすいです

この度はCRAFSTOのブライドルレザー マネークリップをお選びいただき、誠にありがとうございます。製品が「非常に使いやすい」とのご評価をいただき、大変嬉しく思います。お客様にとって日々の生活が少しでも快適になるよう、これからも高品質な商品をご提供し続ける所存です。今後ともCRAFSTOをどうぞよろしくお願いいたします。