日本製シェルコードバン長財布 

コードバンとは|手入れとエイジング(経年変化)【水ぶくれ・毛羽立ち・色あせ等】

CRAFSTO シェルコードバン 製品

CRAFSTOのコードバン製品一覧

「革のダイヤモンド」や「キングオブレザー」と呼ばれ、最高級の馬革と称されるコードバン。ブライドルレザー、イタリアンレザーと並び、世界三大レザーのひとつに数えられています。本記事では、多くの革ファンをトリコにしてきたコードバンの魅力について迫ります。

コードバンとは?

コードバンとは、農耕馬の臀部から採取されるレザーです。ただ、臀部の皮であれば良いわけではなく、臀部のなかにある厚さわずか2mmほどのコラーゲン繊維層「コードバン層」を削り出して作られます。

近年は、農耕馬の生産は少ないうえに、コードバンは一頭あたりから、ほんの少ししか取れない希少部位のため、値段も非常に高価です。

さらにその薄い部分を慎重に削り出す作業は、まるで鉱山の中からダイヤモンドを削り出す工程に似ています。「革のダイヤモンド」たる所以は、表面の輝きはもちろん、この繊細な製造工程にもあるのです。

コードバンのタンナー

コードバンを製造しているタンナーは数が限られています。日常的に食べられている牛とは違い、馬はそもそも食べる文化が少なく、コードバンの原皮となる馬革自体が貴重だからです。

数少ないコードバンのタンナーで特に有名なのは、シカゴで1905年に創業し、実に100年以上にわたって革を作り続けている老舗タンナーのホーウィン社(Horween Leather Company)と、姫路の新喜皮革(しんきひかく)の2社です。

コードバンの種類

ひとえにコードバンといっても、製法や特徴でさまざまな種類が存在します。

水染めコードバン(アニリン染めコードバン)

水染めコードバンは、別名「アニリン染めコードバン」と呼ばれます。アニリンとは合成塗料の一種で、顔料のように革表面をしっかり色付けするのではなく、透明感のある仕上がりになるのが特徴です。革本来の質感や模様などを損なうことなく、自然な艶を出します。 この水染めコードバンは、水にとても弱く、濡れたまま放置するとシミや水ぶくれになってしまうことも。濡れたときはすぐに水分を拭きとりましょう。

蝋引きコードバン

蝋引きコードバンの最大の特徴は撥水性です。通常のコードバンは、他の革と同じく非常に水に弱い性質があります。しかし蝋引きコードバンは、製造過程でコードバンの表面を天然の蜜蝋でコーティングするため、水分を弾きます。蝋引きコードバンの革表面には、白い粉のようなものが出ることがあります。これは、グリース成分が凝固化したものでブルームと呼びます。ブルームは革製品を使い続けるうちに自然に溶けて消えていきます。

顔料染めコードバン

顔料で色付けされたコードバンです。顔料は人工的な色材のことで、定着剤によって革表面に定着します。革内部に染み込んで色付けする染料よりも、ビビッドな発色に仕上がります。

顔料でコーティングされたコードバンは水濡れなどに強く耐久性があります。この特性を活かし、ランドセルにも使用されています。一方、革本来のシワややわらかい質感はあまりなく、ペンキを均一に塗ったような人工的な仕上がりになります。

オイルコードバン

コードバンのなかでも、もっとも流通しているのがオイルコードバンです。革の強度を高めるために、革内部までしっかりとオイルを浸透させています。オイルコードバンの魅力は、より深い経年変化を楽しめることです。日々使ううちに革表面に塗られたオイルが深くまで浸透し、絶妙な色合いや質感の移り変わりを楽しめます。耐久性も高いため、革靴や腕時計のベルトなどにも使われます。

シェルコードバン

シカゴの老舗タンナーのホーウィン社(Horween Leather Company)が開発し、商標登録しているのが「シェルコードバン」です。化学薬品を使わず、ベジタブルタンニンのみでなめした馬革に、通常よりもじっくりと丁寧にオイルを浸透させていきます。たっぷりと浸み込んだオイルにより、しっとりとしたやわらかさと格別の経年変化を楽しむことができます。 

関連記事:シェルコードバンとは|エイジングやタイプ別手入れの方法について

コードバンの特徴

キメが細かく、なめらかな手触り

コードバンの特徴は何といっても革表面の艶がもつ美しさです。人間の肌でも、「キメが整っていて美しい」という表現がありますが、コードバンはまさにそのような革です。コードバンの表面は革独自のシワがなく、キメが細かくつるんとしたなめらかさを持ち、キラキラと光を反射する水面のような輝きは、人の目を惹きつけます。

耐久性は高いが、耐水性に劣る

また、コードバンは非常に頑丈で牛革の3倍の強度を持つといわれています。しなやかで耐久性のあるコードバンは、永く使うのにぴったりの革素材です。ただし、コードバンはとても水に弱く、雨に濡れたり飲み物をこぼしたりすると、革内部に水分が浸透してしまい、シミや水ぶくれの原因になることがあります。

傷つきやすい

耐久性は高いため、致命的な傷がつくことはありませんが、細かな傷がつきやすい特性があります。後ろポケットに入れたり、ブラシで強く擦ったりすると、傷だらけになってしまうため、扱いには十分注意しましょう

コードバンのエイジング・経年変化

革製品を持つ楽しみのひとつに経年変化があります。長く使うほど、革に浸透したオイルの変化や日焼けによる色あせなどで、どんどん色や質感が変化します。 コードバンも然りで、使う年月によって経年変化を楽しむことができます。表面がつるんとスムーズなコードバンは、細かい傷が付きやすいですが、その傷も魅力的なエイジングとなります。傷ひとつない美しい新品も良いですが、毎日使い込んで傷だらけになったコードバンは、世界にひとつのあなただけのオリジナルです。

関連記事:革のエイジング(経年変化)とは|変化の種類や手入れ・ケアについて

コードバンの手入れ・ケアについて

コードバン製品を長く使うためにもお手入れは欠かせません。まず普段のお手入れは、革表面のほこりや汚れを軽く落とすだけで十分です。化学繊維ではなく、できれば綿100%のやわらかい布(シーツやTシャツの切れ端などでもOK)や、メガネ拭きのようなクロスで革表面をさっと乾拭きします。

手入れの頻度はどのくらい?

基本的に、毎日使うことで手の油分が財布の表面に浸透するため、そこまで頻繁にクリームやワックスを使う必要はありません。乾いてきた、汚れてきたと感じたら、ケアをしましょう。

乾いてきた・ひび割れが出てきた

もし革表面の乾燥が気になったら、クリームを使用しましょう。毎日お財布を使っていれば、手に含まれる油分や汗が保湿の代わりとなりますが、汚れや水濡れなどがついたさいに、適切にケアしないままでいるとひび割れが起こることもあります。

なお、通常の革用クリームやワックスを使うと、逆に革表面が曇ってしまい艶感が落ちてしまうこともあるので注意が必要です。また、汚れ落とし成分が入っているものは避けてください。

使うクリームやワックスはほんの少量でOKです。少しだけ乾いた布の先につけて、革表面全体に薄く塗り込みます。初めてお手入れする場合は、製品の目立たない部分に少しだけクリームやワックスをつけて、変色やシミなどが残らないか確認してから使いましょう。

へこみ傷がついた

コードバンは、耐久性が高いため、顕著にへこみ傷が生じることはありません。しかし、財布を落としたり、小銭をたくさん入れすぎたり、財布を後ろポケットに入れたまま椅子に座ったりすると、へこみ傷ができることがあります。小さいへこみ傷であれば、レザークリームで保湿した後に、レザースティックや指などで傷の周りを押して、元に戻します。その際、爪を当てて引っかき傷にならないように注意しましょう。

毛羽立ちが目立ってきた

コードバンの財布を使い続けると、徐々に光沢がなくなり、繊維の毛羽立ちが目立つようになります。触るとざらつきを感じる場合は、毛羽立ちが出始めている可能性があります。毛羽立ちを解消するには、コードバンのケアクリームを使用しましょう。クリームは、表面の繊維方向に沿って塗りましょう。逆方向に塗ってしまうと、かえって毛羽立ちを進行させてしまいます。

色落ちや色褪せ(色あせ)が出てきた

革製品全般に共通して言えることですが、色落ちや色褪せ(色あせ)を完全に防ぐことはできません。軽度の色落ちや色褪せ(色あせ)であれば、乾燥が原因で生じていることもあるため、レザークリームを塗ると少し改善することがあります。ただし、あまりに著しく色落ちや色褪せ(色あせ)が起こっている場合は、自分で対処せずにレザーのリペアショップに依頼しましょう。

CRAFSTOが提供するコードバンの製品について

奥深いコードバンの世界、いかがでしたか?ダイヤモンドは一生ものとよくいわれますが、コードバンもお手入れをして大切に使い込めば、永く使い続けることができます。匠の技によって丹精込めて作られたコードバン製品を、ぜひ愛用してみませんか。

弊社では、ホーウィン社のシェルコードバンを使用したこだわりの製品を多数揃えております。

Shell Cordovan シェルコードバン 二つ折り財布

シェルコードバンは、アメリカの老舗タンナー「Horween(ホーウィン)」社が長年作り続ける馬革です。希少部位から手間と時間をかけてつくられるこの革は、宝石のようなキラキラとした輝きが魅力です。 シェルコードバンはやわらかいため、開閉の多い二つ折り財布で傷まないよう、負荷のかかる箇所は重点的に補強しています。ブライドルレザーの二つ折り財布と同じく、使いやすい小銭ポケットや隠しポケット、仕切りつきの札入れなど、スリムながら高い機能性を兼ね備えています。

シェルコードバン 二つ折り財布

シェルコードバン フラグメントケース【5POCKETS】

キャッシュレスが浸透してきた今だからこそ使いたい一品。とても薄く、ポケットにもスマートに収まります。スリムでありながらもマチが付いているため、小銭をたくさんしまうことができます。

外側には米国で100年以上革を作り続ける老舗タンナー「ホーウィン社」のシェルコードバンを贅沢に使用。じっくりと手間をかけてオイルを染み込ませたこの革は、他にはない深いツヤとしなやかさが魅力です。また、シェルコードバンのやわらかく美しいシルエットをしっかりキープできるような設計が施されています。内側には国産のソフトヌメ革を使っており、細部まで繊細で美しいヌメ革を存分に味わえます。

シェルコードバン フラグメントケース

商品はこちら

SHELL CORDOVAN シェルコードバン 長財布

まずはビジネスシーンの定番アイテム、長財布です。表面の革素材は、ホーウィン社のシェルコードバン、内装にはLo Stivale社(ロスティバーレ)のブルガロレザーを使用。実用性を踏まえ、領収書が収まる4つのフリーポケット、札入れ側に4枚分のカードホルダー、フラップ裏側に6枚分のカードホルダー、真ん中にはファスナーで開閉できる小銭入れを完備しています。収納力はバツグンでありながらも、厚みを抑えた設計になっていて、スーツやジャケットの内ポケットに入れてもかさばりません。

シェルコードバン 長財布


Related Products

シェルコードバン ラウンドファスナー長財布

シェルコードバン 長財布

シェルコードバン 二つ折り財布

シェルコードバン マネークリップ

シェルコードバン フラグメントケース【5Pockets】

シェルコードバン 薄型名刺入れ

シェルコードバン L字ファスナー財布

シェルコードバン 名刺入れ


Related Blog


2023/07/16

ロカド(ROCADO)コードバンとは?伝統製法で作られるイタリアンレザー

ロカドコードバンとは、イタリアのロカド社が製造するコードバンです。ハリとしなやかな質感、経年変化を楽しめるというコードバンの特徴だけでなく、カラー展開が豊富で人気。

2023/02/18

ブライドルレザーとコードバンの違いとは?メリットとデメリットを徹底比較

ブライドルレザーは牛革で、耐久性に優れており、型崩れしにくく、表面にブルームが浮き出ているのが特徴です。一方、コードバンは馬革で、革の表面がつるんとしています。

2022/12/11

コードホルダー(イヤホンホルダー)とは?使い方や選び方について

コードホルダーとは、イヤホンや携帯電話の充電器のコードを収納するアイテムです。コードホルダーがあれば、コードの絡まりや紛失を防ぎながら必要なときにサッと取り出せます。