スムースレザー

スムースレザーの特徴とは|経年変化や手入れ方法について【ひび割れ・傷】

シェルコードバン 二つ折り財布

CRAFSTOのシェルコードバン製品一覧

革は加工方法によってさまざまな種類に分けられます。そのなかでも、マットでなめらかな質感が人気なのが「スムースレザー」です。今回はスムースレザーの特徴や魅力をご紹介します。

スムースレザーとは?

スムースレザーは、表面がなめらかな革の総称のことを言います。スムースは、英語で「smooth」と書き、「なめらかな、すべすべした」という意味があります。「スムーズに仕事が進んだ」の「スムーズ」と同じ言葉です。

表面に凸凹や起毛がなく、フラットでなめらかな触り心地が特徴です。

スムースレザーとシュリンクレザーの違い

スムースレザーが毛羽立ちやシボ、型押し加工などの凹凸がなく、滑らかな材質であるのに対し、シュリンクレザーは特殊な薬品を使って収縮加工しているため、革表面には独特なシボ(シワ)があります。

関連記事:シュリンクレザーとはシボが特徴の革|経年変化(エイジング)や手入れについて

スムースレザーの種類

スムースレザーは大きく2種類に分けられます。それぞれ紹介します。

銀付き革

革の銀面(ぎんめん)をそのまま使っている革を「銀付き革」と言います。銀面とは、革の一番外側の表面です。

通常、革は傷や色ムラを目立たなくするため、表面に型押し加工やシュリンク加工などを施しますが、銀付き革は傷が少なくきれいであるため、ほとんど表面加工がいりません。その分価格も高くなります。

銀付き革の仕上げには、天然系仕上げ剤のカゼイン(乳成分の主要タンパク質)や、ラッカー(溶剤に樹脂を溶かした塗料)が用いられることが多いです。

特に、染料で色を仕上げる「アニリン仕上げ」は、革表面の質感を隠さずにナチュラルな風合いになります。美しい発色も特徴で、銀付き革のなかでも高品質です。

ガラスレザー

名前の通り、ガラスのように綺麗なツヤが特徴です。製造工程は、まずクロムでなめして、専用のペーパーなどを用いて銀面の表面を磨く処理「バッフィング」をします。その後、顔料と合成樹脂で塗装仕上げを施してツヤを出します。 顔料で仕上げるため、銀付き革に比べると革本来の質感は損なわれます。 水や汚れに強いのが特徴で、主に革靴に使われます。

スムースレザーの特徴とメリット・デメリット

次にスムースレザーの特徴と、メリット・デメリットについて紹介します。

雨に強い

特に、ガラスレザーは顔料と合成樹脂で銀面をコーティングしているため、水濡れに強いです。その一方、革内部の水分も外に逃げにくい構造になっています。

汚れに強い

ガラスレザーは表面を顔料と合成樹脂でコーティングしているため、水分だけではなく汚れにも強いです。反対に、銀付き革はコーティングされていないので、汚れやすくなります。 しかし銀付き革のなかでも、エナメル樹脂でコーティングしたパテントレザー(エナメル革)は汚れに強い傾向にあります。

傷がつきやすい

スムースレザーは、なめらかでツヤのある見た目で、革特有の風合いや色気を楽しめますが、傷がつきやすく目立ちやすいです。

伸びにくい

特に、ガラスレザーは、革が伸びて型崩れしないよう、硬化剤を入れた樹脂で作られます。そのため、良くも悪くも伸びにくい仕様になっています。

スムースレザーの経年変化(エイジング)

スムースレザーは、通常のレザーと同様にオイルやクリームなどでケアしながら長年使い続けると、革質がやわらかくなり、光沢感やツヤが出てきます。

ただし、ガラスレザーは顔料と合成樹脂でコーティングしているため、皮脂や汗などが浸透しにくく、変化が起こりにくいとされています。

スムースレザーのお手入れ方法

普段のお手入れ

乾いたやわらかい布やお手入れ用の馬毛ブラシで、革表面のほこりや汚れを落とします。お手入れ用の馬毛ブラシは、縫い目の溝に溜まった細かいほこりも落としてくれるので、おすすめです。毎日のお手入れはこれだけでOKです。

汚れが気になってきたら

汚れが気になってきたら、布やブラシで落としましょう。それでも落ちない場合は、革専用のクリーナーを使用します。クリーナーは、革によってはシミができる可能性あるので、目立たない箇所で試してから使うことをおすすめします。

液体のクリーナーは、乾いた布の先に少量つけて全体になじませます。消しゴム型のクリーナーの場合は、直接汚れている部分に当てます。どちらのクリーナーでも、革が削られて傷になることがあるため、強くこすらないようにしましょう。

かさついてきたら

クリーナーで汚れを落とした部分は、汚れと一緒に油分も取れて乾燥しやすくなります。そのまま放置すると、ひび割れの原因になるので、クリームで保湿しましょう。

アニリン仕上げの銀付き革には専用クリームを

アニリン仕上げの銀付き革はデリケートな材質であるため、通常のクリームでは表面が傷ついてしまうことがあります。専用クリームを使いましょう。

クリームをたくさんつけすぎるとシミになることもあるので、少量を全体にうすく伸ばすだけで十分です。全体になじんだら、風通しの良い日陰に置いて乾燥させましょう。そのあと革表面に残った余分なクリームを取るように乾拭きします。

防水ケアをしたい

防水スプレーによっては色落ちしてしまうものもあるので、使い始めは目立たない部分に試し吹きしてください。

CRAFSTOが提供するスムースレザー製品について

最後に、CRAFSTOオリジナルのスムースレザー製品をご紹介します。

Shell Cordovan シェルコードバン L字ファスナー財布

片手に収まるコンパクトなL字ファスナー財布です。外装には米国の老舗タンナーHorween(ホーウィン)社のシェルコードバン、内装にはイタリアの老舗タンナーLo Stivale社(ロスティバーレ)製のスムースレザー「ブルガロ」を使用。
 L字ファスナーで大きく開くことができて中身も見渡しやすく、使い勝手も抜群です。小さくても収納力がある財布を探している方にぴったりのアイテムです。
シェルコードバン L字ファスナー

Bridle Leather ブライドルレザー ラウンドファスナー長財布

外面には、イギリスのThomas Ware&Sons社が作るブライドルレザー、内面には、イタリアの老舗タンナーLo Stivale社(ロスティバーレ)製のスムースレザー「ブルガロ」を使用。

ブライドルレザーの表面はブルームと呼ばれる白いロウで覆われており、使っていくうちに少しずつ薄くなって革本来の色味が出てきます。

8ヶ所のカードホルダー、2ヶ所の札入れに、フリーポケットと収納力はありながらも、極力厚みを抑えたスタイリッシュなフォルムはCRAFSTOならでは。

YKK社の高品質ファスナー「EXCELLA(エクセラ)」のなめらかな使い心地も楽しめます。

ブライドルレザー ラウンドファスナー


Related Products

シェルコードバン ラウンドファスナー長財布

シェルコードバン フラグメントケース【5Pockets】

シェルコードバン マネークリップ

シェルコードバン 長財布

シェルコードバン 二つ折り財布

シェルコードバン L字ファスナー財布

シェルコードバン 薄型名刺入れ

シェルコードバン 名刺入れ


Related Blog


2023/07/16

ロカド(ROCADO)コードバンとは?伝統製法で作られるイタリアンレザー

ロカドコードバンとは、イタリアのロカド社が製造するコードバンです。ハリとしなやかな質感、経年変化を楽しめるというコードバンの特徴だけでなく、カラー展開が豊富で人気。

2023/02/18

ブライドルレザーとコードバンの違いとは?メリットとデメリットを徹底比較

ブライドルレザーは牛革で、耐久性に優れており、型崩れしにくく、表面にブルームが浮き出ているのが特徴です。一方、コードバンは馬革で、革の表面がつるんとしています。

2022/12/11

コードホルダー(イヤホンホルダー)とは?使い方や選び方について

コードホルダーとは、イヤホンや携帯電話の充電器のコードを収納するアイテムです。コードホルダーがあれば、コードの絡まりや紛失を防ぎながら必要なときにサッと取り出せます。